太鼓本舗かぶら屋
ユースメンバー募集
太鼓本舗かぶら屋では広島の和太鼓文化の更なる発展のため,ユースメンバーを募集します。
「トモニ。」舞台に立ち,トップチームとして活躍してくれる演奏者を待っています!
音楽監督/宮奥絃
大前提として理解していただきたいのが,このかぶら屋ユースはアカデミーや教室とは異なります。一番大切なのは各個人の「上手くなりたい」という技術向上に向けた主体性です。寧ろ,和太鼓を叩かない時に何をするかが大切です。楽譜と向かい合ったり,様々な音楽を聴き和太鼓を多角的に捉えることもその内の一つでしょう。
あくなき向上心を持ち,自らが理想とする演奏者像に向け,惜しみない努力ができる人を
待っています。「トモニ。」舞台で演奏できる日を楽しみにいたしております!
「太鼓本舗かぶら屋」ユースメンバー 応募要項
主催
太鼓本舗かぶら屋・KAB Company
日時
令和6年3月20日(祝・水) 午前10時
会場
広島市東区民文化センター 音楽室
(※3F 大会議室が控室となります。開始時刻の10分前までに集合してください。)
資格
次の条件を満たす者。
(1)原則16歳以上25歳以下
(現在15歳で来春高校1年生になる者も申込み可能)
(2)健康状態が良好で演奏可能である。
(3)3月20日(祝・水)の時点で他団体に所属していない。
(太鼓本舗かぶら屋アカデミー,高等学校の和太鼓部は除く)
(4)太鼓本舗かぶら屋の活動理念を理解している。
(5)毎週水曜日18:00~21:00および月1回土日に行われる強化練習に参加できる方。
審査員
※予定
太鼓本舗かぶら屋
山本和宏(代表)・宮奥絃(音楽監督)・藤原康行(名誉団員)
入団までの流れ
(1)ホームページより手続きをしてください。
Googleフォーム入力 2/29(木)〆切
氏名,住所,資格,演奏可能楽器,志望動機等
(2)郵送で面接に関する案内を送付します。(3月初旬頃)
(3) 面接 3/20(祝・水)
※応募者多数の場合,複数日開催になる可能性があります。
(4)合否の発表
郵送またはメールでのお知らせ 3/22(金)頃
(5)入団式
4/7(日)
注意事項
申込みの際は,次の注意事項をよく読んで行ってください。
(1)ユースメンバーとして在籍できるのは最大2年となります。
(2)ユースメンバーとしての本番や舞台等、お客様の前での演奏の機会はありません。
(※但し,演奏経験のために太鼓本舗かぶら屋のアカデミーに所属することは可能)
(3)期間中,年2回の実技試験の中で優秀と認められたものが準メンバーとなります。
その後,準メンバーとして舞台経験を積んだ後,最終選考を経て正式メンバーとなります。